スマートフォン(スマホ)とは
スマートフォン(スマホ)って何?
■スマートフォンの特徴
スマートフォンは携帯電話の一分類で、スマホと略されることが多くなっています。
スマートフォンとしての明確な定義があるわけではありませんが、多くの場合、次のような特徴を持っているものがスマートフォンとして扱われることが多くなっています。
汎用型OSを搭載している
従来の携帯電話のように「通話」に特化するのではなく、パソコンのように通話以外の様々な用途に使用できるOSが搭載されています。
タッチパネルによる操作
従来の携帯電話のようにボタンを使用するのではなく、直接液晶画面を指で触ることで操作するタッチパネルが採用されています。
液晶画面が大きい
タッチパネルで操作したり、PCと同様のWebページを参照したりする都合上、従来の携帯電話よりも液晶画面が大きくなっています。
■スマートフォンのメリット
従来の携帯電話と比較し、スマートフォンには次のようなメリットがあります。
アプリが追加しやすい
スマートフォンで使用されるOSはユーザによるアプリの追加が前提として開発されているため、多くのアプリが提供されていて、それらを容易にインストールし自由に使用することができます。
参照できるWebページが豊富
インターネット上のWebページの中には、パソコンを前提として作成されているものも多く、そのようなWebページは携帯電話では参照しにくかったり、参照できないことがあります。
そのようなWebページでも、スマートフォンであれば正しく表示できることが多々あります。
パソコンとの情報共有が容易
パソコンと使用の似ているスマートフォンでは、パソコンと同じようなアプリを使用し、同じようなデータを扱うことができます。
そこで、クラウドなどを活用することで、パソコンとスマートフォンとで同じデータを参照したり編集することも簡単です。
■スマートフォンのデメリット
従来の携帯電話と比較し、スマートフォンには次のようなデメリットがあります。
消費電力が大きい
パソコンや携帯電話を構成するハードウェアの中で比較的多く電力を必要とするものの1つがディスプレイです。
スマートフォンはそのディスプレイが大きいため、従来の携帯電話と比較して短時間で充電してある電気を使い切ってしまいます。
そのため、充電用のバッテリーや、余分に購入しておいた電池パックを予備で持ち歩くという方法で対処している人もいます。
しかし、スマートフォンの中には電池パックが本体と一体化されている製品も多く、そのような製品の場合は、予備の電池パックへの交換はできません。
料金が高い
従来の携帯電話と比較し、月々の使用料金が高いことが多くなっています。
「ワードサーチ」は日常雑学・各種専門用語や業界用語などの意味を初心者にも分かる様に解説している用語集サイトです。
IT用語、お金・投資用語、ビジネス用語、日常雑学用語等を調べる際にご活用くださいませ。