金芽米とは

金芽米とは

金芽米(きんめまい)って何?

金芽米とは

最近健康食品としてよく名前を耳にするようになった金芽米。
普通のお米よりも栄養価が高くしかも味も良いということで注目を集めている。
しかし、実際に栄養がある、味が良いとはいえ、普通のお米と何が違うのだろうか。
具体的に説明していこう。

金芽米とは、サイカ式精米法で精米されたお米である。

サイカ式精米法とは、精米をする際にヌカ層、胚芽などの舌触りのよくない部分を取り除き、お米の基底部を残す精米法である。
胚芽を取り除いたときに底の部分に残るのが金芽という。

玄米などの精米されていないお米は、でんぷん層とヌカ層に覆われている。

このヌカ層の輪側に付いている「亜湖粉層(あこふんそう)」に栄養が詰まっているのだが、従来の精米法だと、ヌカ層と一緒にこの亜湖粉層も取り除いてしまう。
亜湖粉層まですべて取り除かれた状態のお米が白米である。
サイカ式精米法ではヌカ層を少しずつ取り除き、亜湖粉層だけを残しているため、栄養はそのままに、精米することに成功した。

金芽米の栄養価

金芽米は白米と比べて栄養価が高いというが、実際にはどれくらいのものなのであろう。
まず食物繊維は白米の1.7倍。
ビタミン・ミネラルは2倍、グルコースは5.5倍、マルトースは60倍、オリゴ糖は3倍である。
グルコースは脳の働きを活性化させる働きがある。
マルトースは腸内細菌の環境を整え、血糖値を抑える働きがある。
オリゴ糖はビフィズス菌などの善玉菌の栄養素となる。
カロリー自体も白米に比べると低く、食物繊維も多いためダイエットには最適であるともいわれている。
実際に金芽米を使用したダイエットメニューが紹介されている本やサイトなどはたくさんあるため、ダイエットをしようと思っている人は必見である。
金額は白米と同じくらいか少し高いくらいである。

金芽米の注意点

金芽米にも少しデメリットがあります。
まずは金芽米の炊き方である。
普通の白米を炊くときと同じ水の量にしてしまうと、べチャっとした触感になってしまう。
水が少ないと亜湖粉が膨張しきれずに食感も味も悪くなってしまうのだ。
そのため少し水を多めにして炊かなければならない。
最近は金芽米専用のカップも発売しているため、心配であればそれらを利用するのもおすすめである。
また金芽米ダイエットをしている人に注意してほしいことがある。

確かに金芽米はカロリーが低く、味も良いのだが、それゆえについつい食べ過ぎてしまう人も多いのだとか。
いくらカロリーが低くても食べ過ぎてしまえばダイエットにならないので、そこは我慢していただきたい。

「ワードサーチ」は日常雑学・各種専門用語や業界用語などの意味を初心者にも分かる様に解説している用語集サイトです。
IT用語、お金・投資用語、ビジネス用語、日常雑学用語等を調べる際にご活用くださいませ。

日常雑学用語

ビジネス用語

IT用語

お金・金融用語

このページの先頭へ