スレッドとは
スレッドって何?
■さまざまな意味を持つスレッド
スレッド(thread)は、色々な意味を持つコンピュータ用語で、さまざまなシーンで使用されます。
そのため、スレッドという用語が使用された場合、文脈からどの意味で使用されているのかを読み取る必要があります。
主に、スレッドは以下のような意味で使用されます。
■プログラミングでのスレッド
プログラムは、基本的に1行ずつコードが実行されながら動作して行きますが、このようなプログラムの動作を形成する流れのことをスレッドと呼びます。
この流れが常に1つであり、複数のコードが同時に実行されることのないプログラムをシングルスレッドと呼びます。
一方、処理を高速化する目的で、同時に複数の異なるコードが実行されるようにプログラムすることもでき、このようなプログラムをマルチスレッドと呼びます。
マルチスレッドと同様に、高速化する目的でプログラムを並行処理する技術でマルチプロセスと呼ばれる技術があります。
プロセスは、そのプロセスごとに独立したメモリ空間が割り当てられますが、スレッドは他のスレッドとメモリ空間を共有することができます。
そのため、同じデータにアクセスしつつ並行処理する場合は、マルチスレッドを使用した方がプログラミングが楽になります。
■電子メールでのスレッド
電子メールの送受信で利用するメーラーの中には、関連する複数のメールをスレッドという単位で表示できる場合があります。
従来の多くのメーラーでは、メール1通1通が独立していたため、あるメールに対する返信メールを探す際に見つけづらいケースもありました。
それに対し、スレッド表示に対応したメーラーでは、1つのメールに関連する返信メールや、更に返信に対しての返信など、関連するメールが連続し順番に表示されます。
この表示方法によって、メールの前後関係を把握しやすくなり、返信をよりスムーズに行うことができます。
■掲示板(BBS)でのスレッド
インターネット上の電子掲示板(bulletin board system)に書き込まれたメッセージの中で、共通の話題についてのメッセージの集まりのことをスレッド、または略してスレと呼びます。
スレッドによって、沢山のメッセージの中から特定の話題に関連するメッセージを簡単に抽出することができます。
ある特定のテーマに関してのメッセージを最初に投稿することを「スレを立てる」と表現します。
そして、この投稿に返信する形でさまざまなメッセージの投稿が連なり、1つのスレッドが形成されます。
「ワードサーチ」は日常雑学・各種専門用語や業界用語などの意味を初心者にも分かる様に解説している用語集サイトです。
IT用語、お金・投資用語、ビジネス用語、日常雑学用語等を調べる際にご活用くださいませ。