ペイオフとは
ペイオフって何?
■概要
ペイオフとは、銀行等の金融機関が破綻した場合に預金保険機構が預金者の預金を保護する制度のことです。
普通預金の場合、預金者1人あたり元本1000万円とその利息が払い戻されます。
そのため、銀行が破綻したとしても1000万円以内の預金は保護されますが、1000万円を超える預金については保護の対象外となっています。
ペイオフを最大限利用するために、多額の預金を1つの銀行に預けずいくつかの銀行に1000万円ずつ預ける利用者もいます。
ただ、預金の種類や銀行の支店によってはペイオフが適用されないものもあるため、ペイオフが適用されるか事前に調べておくことが必要です。
■上限金額の根拠
ペイオフでは1000万円が保護の対象となる上限金額ですが、この1000万円という数字は郵便貯金の預け入れ上限額が根拠となっています。
政府によって全額が保護されていた郵便貯金なみの保証を民間の金融機関にも適用するべきだという論調が強くなったため、郵便貯金の預け入れ上限額である1000万円が保護の上限となりました。
■ペイオフの対象範囲
ペイオフは預金を保護する制度ですが、預金の種類によってはペイオフが適用されないものもあります。
ここではペイオフの対象範囲について解説していきます。
1.ペイオフの適用対象
ペイオフが適用されるのは普通預金や当座預金などの決済用預金と定期預金や貯蓄預金などです。
普通預金に関しては通常の利息がつく預金については預金者1人あたり1000万円までの元本が保証されますが、利息がつかない等一定の要件を満たした普通預金(決済用普通預金)や当座預金は全額が保護の対象となります。
また、定期預金等に関しては他の預金と合算して元本1000万円までとその利息が保護されます。
2.イオフの適用対象外
ペイオフが適用されない預金も存在します。
ペイオフが適用されない預金で代表的なものは以下の預金です。
・外貨預金
・オフショア預金
・無記名預金
・他人名義預金
・海外支店における預金
・外国銀行の在日支店における預金
特に注意しなくてはならないのが外貨預金です。
外貨預金は日本の銀行に預けているとしてもペイオフの適用対象外となっています。
近年は日本の低金利や円安などの影響で外貨預金が人気となっていますが、外貨預金については保護されません。
また、海外支店の預金や外資系銀行の国内支店における預金もペイオフ対象外となっています。
たとえ1000万円以内の預け入れだとしても保護はされないので注意しましょう。
「ワードサーチ」は日常雑学・各種専門用語や業界用語などの意味を初心者にも分かる様に解説している用語集サイトです。
IT用語、お金・投資用語、ビジネス用語、日常雑学用語等を調べる際にご活用くださいませ。